「ハーバード医学教授が教える健康の正解」
サンジブ・チョプラ 著 デビッド・フィッシャー 著 櫻井 祐子(翻訳)
<内容紹介>
これを知ると知らないとでは、人生が大きく変わる!世界最高の医科大学院、ハーバードメディカルスクール教授が公開!「IQ」「集中力」「運動能力」「死亡率」「記憶力」……膨大な科学的証拠を分析、世界最先端の研究でわかった、最強に「体にいい」食物・習慣とは?
「頭がよくなる」「やせる」「老けない」「がんを予防」「寿命が伸びる」「免疫力が上がる」「血圧が下がる」
世界標準の「最新知識」を網羅した、決定版の1冊!
「ハーバード医学教授が教える健康の正解」<ダイジェスト>
出典:ダイヤモンドオンライン
①ハーバード教授が厳選!最も体にいい習慣ベスト5は?
医学は日々「進化」している
この仕事を始めたころは、医学と医療はいまよりずっと単純だったが、ここ40年間で事情は大きく様変わりしている。
研究には「信頼性の高い」ものとそうでないものがある
医学の進歩は枚挙にいとまがない。有効なワクチンの開発もそのひとつだ。現在、世界には4億人のB型肝炎持続感染者がいる。B型肝炎は肝硬変や肝不全の原因となるほか、世界のがんによる死因の第3位を占める肝がんに進行するおそれがある。
科学的研究にもいろいろあるが、なかでも 「ランダム化・二重盲検・プラセボ対照試験」が、最も学術的価値が高いとされる。得られた結果は信頼性が高く、権威ある医学雑誌に掲載されることも多い。
決定的なエビデンスのある「本当に体にいいこと」
医学はいまも私の心をとらえて離さない。ひとくちに医学といっても、幹細胞や再生医療のような高度で華々しいイノベーションから、数百万、数十億もの人たちにめざましい効果を長期的にもたらす行動や習慣まで、さまざまだ。
この本では私が「ビッグファイブ」と呼ぶ5つの習慣、つまりコーヒー、ビタミンD、運動、ナッツ、瞑想のすばらしい健康効果の根拠を紹介し、説明しよう。
決定的な科学的証拠(エビデンス)がそろっている。コーヒーを飲み、正常範囲内で高めのビタミンD濃度を保ち、定期的に運動し、1日数分瞑想し、1つかみのナッツを食べる習慣が体にとてもよいと、私は確信している。
「健康」と「長寿」をつかむ生活習慣
とはいえ、手軽にお金をかけずに健康を保つ方法を探している人には、ビッグファイブを毎日の生活習慣に取り入れることをぜひとも勧めたい。
この本の情報が役に立つことを願っている。アドバイスを心に留め、健康で長生きしてほしい。読者のみなさんと家族や友人が、健康と長寿という最高の贈り物を手に入れることを心から祈っている。
出典:ダイヤモンドオンライン https://diamond.jp/articles/-/176521
②ハーバード教授が生んだ、医学的に正しい「なまけ者健康法」とは?
「統計的エビデンス」からわかった驚くべきこと
本書の著者サンジブ・チョプラ博士は25年ほど前のある日、ひとつの研究に目を奪われた。
それは膨大な統計的エビデンスをよりどころとする研究で、コーヒーを飲む人は飲まない人に比べ、肝障害を示す肝酵素のレベルが大幅に低く、しかもコーヒーを飲む量が増えれば増えるほどレベルは低くなるという、驚くべき因果関係を示唆する論文だった。
出典:ダイヤモンドオンライン https://diamond.jp/articles/-/176931
③ハーバード教授が解明!「瞑想」に本当に意味はあるか?
「瞑想」をすると何かが得られる?
歴史を通じて、人はさまざまなかたちの瞑想を数千年にわたり行ってきたが、その効果が科学的に解明されるようになったのは、ごく最近のことだ。
それは「科学」とは相いれないのか?
そうした効果が実際にあるのか、想像上のものなのかを調べる研究は、最近になってようやく本格的に始まった。またより重要なこととして、これまでもっぱら主観的な経験と見なされてきたことに、客観的な生理学的、神経学的説明が与えられようとしている。
1日「15~30分」の瞑想で人生が大きく変わる
瞑想が多くの疾患や症状を改善し、命を救う場合さえあることまで、科学的に証明されつつある。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の精神科医レベッカ・グラディング博士は、心理学分野の専門誌『サイコロジー・トゥデイ』に2013年に書いている。
「瞑想のよさを絶賛する声を、あなたもきっと聞いたことがあるでしょう。生活のあらゆる場面に役立つなどという話を、眉唾だと思う人もいるでしょう。でも実際そうなのです。1日15分から30分間瞑想することで、人生への向き合い方や、ものごとのとらえ方、人とのつきあい方が劇的に変わるのです。共感力が高まり、ものごと(や自分自身)がはっきり見え、名状しがたい静謐と平穏を感じることができるでしょう。瞑想に代わるものはありません」
「統計的エビデンス」からわかった驚くべきこと――訳者より
「これは健康にいい」という研究について、雑誌やネットでよく目にするという方は多いだろう。だが本書のよさは、ハーバードメディカルスクールおよび附属病院の高名な肝臓専門医で、医師の教育にも大きな実績があり、数々の賞によって功績を称えられているチョプラ博士が、とくに信頼性の高い研究を厳選して、お墨付きで紹介しているという点にある。
出典:ダイヤモンドオンライン https://diamond.jp/articles/-/178946
ハーバード教授が厳選!最も体にいい習慣ベスト5は? GNH358
初稿:2018年9月7日
最新更新日:2018年9月11日
ハーバード医学教授が教える 健康の正解 [ サンジブ・チョプラ ]
|
この記事へのコメントはありません。